審美歯科

ESTHETIC

健康的で美しい口元
つくるための審美歯科

審美歯科とは、歯や口元を美しく見せることに焦点をあてた治療です。歯並びを整える矯正治療や歯のクリーニング(PMTC)なども審美歯科として扱われることもありますが、ここではホワイトニングとセラミック治療について詳しくご説明いたします。

ホワイトニング

WHITENING

ホワイトニングは、専用の薬剤を用いることで、削らずに歯を白くすることが可能な歯科治療です。外因性の歯の着色はクリーニングでもある程度は落とせますが、着色が強い場合や加齢など内因性による歯の変色を改善したい場合にはホワイトニングをご検討ください。

ホワイトニング薬剤

ホワイトニングの
メリット・デメリット

近年では、口元の美しさへの意識が非常に高まっており、ホワイトニングの需要も増加傾向にあります。改めてホワイトニングのメリットとデメリットを確認してください。

メリット

  • 歯を削らずに施術が可能
  • 歯本来の白さを取り戻せる
  • セラミック治療に比べて費用を抑えられる

デメリット

  • 被せ物や神経のない歯は白くできない
  • 後戻りする可能性がある
  • 希望通りの白さにするためには
    継続的な施術が必要なケースも多い

ホワイトニングの種類

ホワイトニングは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと
ご自宅で患者様が行うホームホワイトニングの大きく2つに分けられます。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うオフィスホワイトニングでは、高濃度のホワイトニング剤を歯に塗布した後、光を照射して化学反応を促進させ、短時間で歯を白くします。

このような方に選ばれています

  • 短期間で確実に歯を白くしたい
  • 大切なイベントを控えている
  • すべてプロにお任せしたい

オフィスホワイトニングの流れ

STEP1
カウンセリング

カウンセリング

ご希望の歯の色などを伺います。歯や口元について気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

ご希望の歯の色などを伺います。歯や口元について気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

STEP2
検査・クリーニング

検査・クリーニング

虫歯があると薬剤がしみることがあるためお口の検査を行います。効果を高めるため、歯の表面の汚れを除去します。

虫歯があると薬剤がしみることがあるためお口の検査を行います。効果を高めるため、歯の表面の汚れを除去します。

STEP3
ホワイトニング開始

ホワイトニング開始

歯に薬剤を塗布し、光を当てて歯の色素を分解する化学反応を促進させます。

歯に薬剤を塗布し、光を当てて歯の色素を分解する化学反応を促進させます。

STEP4
ホワイトニング完了・注意点の説明

ホワイトニング完了・注意点の説明

ホワイトニング施術直後は、後戻りしやすい状態です。生活の注意点や次の受診時期についてご説明します。

ホワイトニング施術直後は、後戻りしやすい状態です。生活の注意点や次の受診時期についてご説明します。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、歯科医院で作製したオーダーメイドのマウスピースに薬剤を注入し、1日1~2時間継続して装着することで、歯の色素を分解して、歯を白くしていきます。ホームホワイトニングは、即効性はありませんが、後戻りが起こりにくいのが特徴です。

このような方に選ばれています

  • 忙しいので通院頻度を抑えたい
  • 歯の白さを長持ちさせたい
  • 自分のペースで続けたい

ホームホワイトニングの流れ

STEP1
カウンセリング・マウスピースの型取り

カウンセリング・マウスピースの型取り

お口のチェックを行い、治療方法や注意事項をご説明します。治療に同意いただたら、マウスピースの型取りを行います。

お口のチェックを行い、治療方法や注意事項をご説明します。治療に同意いただたら、マウスピースの型取りを行います。

STEP2
マウスピース・薬剤お渡し

マウスピース・薬剤お渡し

お口に合わせて作製したマウスピースが完成しましたらご連絡いたします。ご来院いただき、マウスピースと薬剤をお持ち帰りください。

お口に合わせて作製したマウスピースが完成しましたらご連絡いたします。ご来院いただき、マウスピースと薬剤をお持ち帰りください。

STEP3
ホワイトニング開始

ホワイトニング開始

薬剤をマウスピースに注入し、1日1~2時間程度マウスピースを装着します。治療期間は2~8週間程度です。

薬剤をマウスピースに注入し、1日1~2時間程度マウスピースを装着します。治療期間は2~8週間程度です。

STEP4
チェック・追加薬剤のお渡し

チェック・追加薬剤のお渡し

ご受診いただき、歯の白さをチェックいたします。必要に応じて、追加の薬剤をお渡しします。

ご受診いただき、歯の白さをチェックいたします。必要に応じて、追加の薬剤をお渡しします。

STEP5
ホワイトニング完了

ホワイトニング完了

希望する白さになったら、治療完了です。作製したマウスピースは、次回以降もお使いいただけます。

希望する白さになったら、治療完了です。作製したマウスピースは、次回以降もお使いいただけます。

セラミック治療

CERAMIC

セラミック治療とは、欠けた歯や削った歯の詰め物や被せ物としてセラミックを使用する治療方法です。セラミックは、陶材を使用した非金属であり、生体親和性が高く、天然歯に近いツヤや透明感を再現できるという特徴があります。

セラミック治療のメリット

セラミック治療のメリット

セラミック治療は、見た目の維持・改善だけでなく、虫歯予防や金属アレルギーのリスク減少など健康面でのメリットが期待できます。

天然歯のような仕上がりが可能

天然歯のような仕上がりが可能

銀歯や金属の詰め物は口を開けた際に目立ってしまいますが、セラミックは周囲の歯に合わせて色を細かく調整できます。近くで見ても天然の歯と遜色ない仕上がりが可能です。

傷がつきにくく変色しにくい

傷がつきにくく変色しにくい

保険適応のレジンは、日々のブラッシングで摩耗し、変色することもあります。セラミックは天然歯より強度が高く、長期間使用しても変色しにくいのが特長です。

二次虫歯のリスクを低減

二次虫歯のリスクを低減

金属やレジンの被せ物をした場合、被せ物と歯の隙間から細菌が侵入して、虫歯になってしまうことがあります。セラミックは歯との適合性が高いため、虫歯の再発リスクを低減させます。

金属アレルギーやブラックラインの心配がない

金属アレルギーやブラックラインの心配がない

セラミックは非金属ですから、金属アレルギーを発症することがありません。また、金属イオンが溶け出して歯と歯茎の境目が黒くなるブラックラインの心配もなくなります。

セラミック治療のデメリット

セラミック治療のデメリット

セラミックにもデメリットは存在します。 治療箇所やお口の状態によっては、セラミック治療ではなく、 金属やレジンの使用をおすすめする場合もあります。

衝撃や強い力がかかると破損してしまう

衝撃や強い力がかかると破損してしまう

セラミックは耐久性の高い素材ですが、稀に破損してしまうことがあります。人間の噛みしめる力は非常に強く、歯ぎしりや食いしばりなど日常的に負荷をかけていると、割れやすくなってしまいます。

歯を多めに削る必要

歯を多めに削る必要

オールセラミックで被せ物を作る場合、強度を保つための厚みを確保するため、土台となる歯を多めに削る必要性が出てくることがあります。

セラミック治療の種類

セラミック治療には、以下のような種類があります。治療予定の歯がある方だけでなく、現在お口にある金属の詰め物や被せ物が気になっている方、歯の色や形に悩んでいる方、お気軽にご相談ください。

セラミッククラウン

セラミッククラウン

セラミッククラウン

セラミックで作製した被せ物で歯を補う方法です。金属のフレームを作り、外側のみセラミックで覆うメタルボンドという方法もありますが、近年ではオールセラミックが主流になりつつあります。

このような方に選ばれています

  • 銀歯を入れたくない・白い歯にしたい
  • 二次虫歯を防ぎたい
  • 金属アレルギーのリスクを抑えたい
セラミックインレー

セラミックインレー

セラミックインレー

インレーとは「詰め物」を意味します。金属やコンポジットレジンの代わりにセラミックを用いて、歯の欠損部分を補います。天然の歯に合わせた違和感のない仕上がりが可能です。

このような方に選ばれています

  • 治療の仕上がりを良くしたい
  • 保険の詰め物の変色が気になる
  • 金属アレルギーのリスクを抑えたい
ラミネートべニア

ラミネートべニア

ラミネートべニア

歯の表面をごく少量削り、セラミックでできた薄いチップを装着します。前歯を白く見せたり、軽度のすきっ歯など歯の形を整えるための治療方法です。

このような方に選ばれています

  • 前歯の形を変えたい
  • すきっ歯で悩んでいる
  • ホワイトニングで白くならない歯がある

診療案内MENU

初診WEB予約 お問い合わせ
ページトップへ戻る